忍者ブログ

スティル・ライフ

「 ひとりごと 」

[PR]

2025.07.14 Monday 17:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壁の向こう

2010.04.19 Monday 12:56

抽象的な話は嫌いじゃないけど結論を出そうとするのは苦手。
俺のやり方は俺のやり方。
他の人の否定はしないかわりに、口を突っ込んでくれるなといつも思う。

あなたは目の前に壁があったらどうしますか。
ちょっとやそっとじゃ越えられそうにない高い壁。

よじ登る?跳ぶ練習をする?
努力家はカッコいいよな。
そうやっていくつもの壁を乗り越えてきた経験はきっととてつもない自信につながるんだろう。

叩き壊す?
その行動力も素敵だよな。
今あるものを壊そうとする勇気がなければまったく新しいものは生み出せないのだと思う。

俺は一度回れ右をして、来た道を眺めます。
それから壁に沿って歩いて、越えられそうなところを探します。(笑)
踏み台になってくれそうな人も探します。
壁に穴でもあいてないかと探します。
掘ったほうが早そうなら道具を探します。

その壁の向こうに行けるならどんな手だっていいんだろ。と思う。
正攻法は真面目な人がやればいい。
壊すのはもっと力のある人がやればいい。

いろんな人と出会って、いろんな方法を試して、
そのうち越えようとしていた壁自体どうでもよくなってしまうかもしれないけどそれはそれでいい。
きっと楽しいからそれでいい。

拍手

PR

praiseworthy

2010.04.13 Tuesday 00:54

思うところあってちょっと吐き出す。たたみます。

拍手


ヽ(`Д´)ノ

最初で最後の

2010.04.10 Saturday 22:45

昨日の夜は花見に行きました。
えぇ、ただのノロケ日記です気を付けて(笑)


拍手


エー見るのー(笑)

My favorite things

2010.04.04 Sunday 10:19

Raindrops on roses and whiskers on kittens,
Bright copper kettles and warm woolen mittens,
Brown paper packages tied up with strings,
These are a few of my favorite things.





Sound of Music より "My favorite things"

When the dog bites,
When the bee stings,
When I'm feeling sad,
I simply remember my favorite things,
And then I don't feel so bad.

悲しいとき、寂しいときは、お気に入りを思い出せば大丈夫なの。

映画自体は母親が好きで見ていたのを横で眺めていたずいぶん古い記憶。
不思議なメロディラインはマイナーコード寄りでアレンジによっては郷愁すら覚えるのに、前向きでお気楽な歌詞が妙に合って大好きな曲。

ぴかぴかに磨き上げた愛車のつるんとしたボディ
満開になるのを待って一斉に散り始める桜
夕暮れを察知して点灯する街灯の つき始めのぼんやりした色
どこまでも行けそうなまっすぐの道
春の風物詩てりたまバーガー(笑)

どの季節にもお気に入りがたくさんあって、思いだすにもあまり苦労はしないお気楽な俺ですが。
そんなのが俺らしいときっと君は笑うから、いつまでも一緒に歩いて行けたらいいと思う。

一番のお気に入りが笑っていてくれると俺は幸せです。

拍手

馬鹿だけど嘘じゃないんだよ

2010.04.01 Thursday 12:56

エイプリルフールつーことでいろんなサイトやブログで笑える嘘が飛び交ってますが。
こういう時に本気で一芝居打つような不真面目な企業が俺は好きです。
ジョークが許される日とはいえ、人を貶めるような嘘をつくのはルール違反。
ライアーゲームのナオちゃんの台詞じゃないけど。人を笑わせる優しい嘘ならいいんじゃないですか。

えーとそれでー。

俺もプロフ画像で地味ーに四月馬鹿に便乗してみました。
ネタというより違う意味でバカ全開。
おなじ馬鹿なら乗らなきゃ損損!…違うか(笑)

またしてもお揃いに協力してくれた大事な人に感謝。

コメントにやられてテンションあがりすぎて本気でしばらく眠れなかったのは内緒(笑)
「あれはエイプリルフールの冗談だよ!」とか言うのなしなんだぜ!

拍手

PREV18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH