忍者ブログ

スティル・ライフ

「 雑記 」

[PR]

2025.07.19 Saturday 02:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すてたい

2011.12.18 Sunday 14:47

一昨日の飲み会はいつものバイク屋に溜まってるメンツの集まりだったんだけど、おっさん多いから当然妻帯者も多くて、酒が入ると愚痴がポロポロ。
年末の大掃除の話題から始まったかわいそうな話。

「大掃除するからつって、子供と一緒に家追いだされて、帰ったら俺の大事なコレクションがごっそり捨てられてたんスよ……」
「おーおー、あるある……うちも捨てられて困るもんは鍵の掛かるとこ置いとかなアカンわ」

マンガにせよCDにせよフィギュアの類にせよ、どうもコレクション癖が強いのは男の方らしい。
ことにバイク馬鹿ともなると、一般人にはわからない古いバイク雑誌(自分のバイクが載ったやつだったりすると何十年でも絶対捨てない)だの、思い出のヘルメットだのボロボロの革ツナギだの、たぶん嫁からしてみればゴミにしか思えないものを大事に大事にとっておいたりするので理解できないんだろうと思う。(笑)

結婚したときにどっちかだけが『捨てたい派』だったりするとあとあとそういう衝突が出てくるんだろうなぁ。
マンガ本や古いおもちゃをごっそり捨てられるのび太くんみたいなもんで、強いのはママであり嫁であり。
逆パターンはあんまり聞かないから、憂き目にあってるのはたいてい旦那のほう。(笑)

最近特にそういう話が多い気がするんだよな。
『断捨離』が流行ったぐらいから、もともと『捨てたい派』だったお嫁さんたちの言い分がさらに正当化されて、俺らに生きにくい世の中になりました。(´・ω・`)
俺もどっちかつーと捨てられない人間なんで、思い出の品とか平気で捨てられる人がわかんない。
もったいないって言う理由でものを溜めこむのはよくないと思うけど、部屋の中に物が無ければ無いほどいい、とかそんな状態になっちゃうと、生きてて淋しくないか?と思う。
世の中の捨てたい病のお嫁さん方、旦那さんの思い出も少しは大事にしてあげて下さい(´・ω・`)

拍手

PR

かわゆい

2011.12.17 Saturday 22:37

あんまり寒かったんで、こたつこたつー言いながら千春くんの隣に潜り込んだら、「俺でもあったまってよー(´・ω・`)」とか拗ねられました。
こたつにやきもちとか!!
「可愛い」って言われるのから脱したい人の言うこととは思えません。

可愛いでいいよもう。
俺が貰うんだもーん。


斯く言う俺も千春くんからはペンギンとかラッコに似てて可愛いと言われたり、「見た目じゃなくて雰囲気がだよ!」とかフォローされたりしています。
何かのマスコットみたいな扱いです。
可愛い可愛いってみんなけっこう気安くなんにでも使うけど、俺と千春くんの「可愛い」の間にはかなりの隔たりがあるような気がします。
可愛いって言葉の守備範囲が広すぎるんだと思う。

雰囲気がペンギンか……
(´・ω・`)まぁ……いいか。←複雑

拍手

あかるい

2011.12.16 Friday 17:11


5時ってこんなに明るかったっけ?
昼間の時間はまだ縮んでるはず。

夜が早くなる代わりに朝が遅くなってるのか。

さて、一回帰って忘年会いってくらぁー(`・ω・´)

拍手

ながれぼし

2011.12.15 Thursday 23:41

流れ星の日だよねって前の日からさんざん天気を気にしてたのに、一番よく見えるのは深夜だと聞いて途端に自信がなくなったふたり。
風呂入って湯冷めしないように布団に潜り込んで、仮眠した方がいいかなとか喋ってるうちにいつの間にか仮眠用のアラームもかけずに爆睡してた。
結局昨日流れ星はひとつも見れなかったのでした。

おそろいなら、まあいいか。(笑)

寝る前ずっと話題に出してたからなのか、代わりに、一緒に流れ星を見てる夢を見た。
ロケット花火みたいな派手な流れ星だったなぁ。(笑)

今度はきっと本物を見よう。

拍手

クリスマスが足りない

2011.12.15 Thursday 13:17

毎年12月に入るころになるとなんとなくそわそわして、何をするでもないのにクリスマスが楽しみなおこちゃまです。
クリスマスソングとかイルミネーションとかケーキとかプレゼントとかシャンパンとかチキンとか、外国の人から『日本人のクリスマスはおかしい』とかいろいろ言われようともそういうベタなのがやっぱり好きなのであります。
恋人がいるとかいないとかパーティーをするとかしないとかそんなことはどうでもよくて、気分を味わうのが好き。
赤と緑とゴールド。最近だと青と白とシルバーの組み合わせの装飾品であふれる街が好き。
イベントでつかの間のにわかクリスチャンみたいに讃美歌とか歌っちゃうのも好き。
一週間後には別の神様のとこに初詣とか行くんだけどそんなの関係ねぇ。
クリスマス大好きなのです。

が。

今年はなんか様子が違う気がする。
謹慎と節電の影響かイルミネーションは減ったし、飾りもクリスマスコーナーもおとなしい気がするし、クリスマスクリスマスって浮かれてちゃダメ、みたいなふいんき(ryがある気がする。

そういうの別に否定はしないけど、被災地の人もいっぱいクリスマスしたらいいのにと思う。
お金かけて豪華にすりゃ良いって訳でもないんだから、気分だけでも浮いた方へシフトしたほうがいいんじゃないかと思う。

今年はなんだかクリスマスが足りないんだ!あと10日なのに!

……というわけでテンプレ替えました。気分だけでも。(前置きが長すぎです)

拍手

PREV72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH