忍者ブログ

スティル・ライフ

「 雑記 」

[PR]

2025.07.18 Friday 02:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バランサー

2012.03.10 Saturday 13:39

全然専門じゃないけど社会人一般としてのレベルで円相場とか株価は気になる。
ここんとこ少し円安になったと思ったら平均株価指数が一気に上がってきたね。

円安になれば外国に物が売りやすくなるから、すごく広い範囲でいうと俺の会社なんかも含め、国内の製造業にとっては追い風になる。
でも逆に材料やら、輸入してる製品、食品、燃料、なんかは当然買いにくくなる。
高ければ高いほどいいってもんでも安ければ安いほどいいってもんでもない。

為替相場の仕組みを作ったのってすげぇよなぁ。
固定しちゃうとどっちかに不利っていう声は必ず出てくるから、舵を真ん中に放りなげて、いろんな思惑の中でちょうどいい真ん中を探って日々動かしてるわけで。
波乗りみたいに差額で稼いだりとかする仕事もあったりね。
子供の頃そういう仕組みを知ったとき、漠然と感心するとともに考え込んだ。
誰かが損をしてると誰かが得をしていて、結局誰もが幸せになれるバランスってあるんだろうか。
自然に任せてバランスを取ってるようで、実は何かすごく力のある誰かが裏で舵を取ってるんじゃないかとか。

一社会人としてはー、なんていうか、仕組みの中で起こる大きな流れみたいなのとか、その流れに合わせて舵を切るべきなのか、あるいは逆らうべきなのか、察知したり観察したりする力って重要だと思う、ので、ボーっとしつつもアンテナは鈍らせちゃいかんなとか……ええと、何の話だっけ。

拍手

PR

unusual

2012.03.10 Saturday 11:11

日常って戻るもんじゃなくて「なる」もんだ。
何か新しいことが起こった後、それが起こる前に戻る、ことはない。
時間がunusualをusualに変えていくだけのこと。
もともと生き物にはそういう機能がちゃんとあって、たとえばドラえもんとかアルフみたいな変なモノが一緒に暮らすのだっていつの間にか日常に組み込んじゃう想像力と適応力が備わってる。
あがいてもしょうがない。
長い短いの差はあれど、解決してくれるのは時間だけだということ。

拍手

そんな日(前半戦)

2012.03.09 Friday 12:43

(`・д・´)♪
  ↓
Σ(´Д`;)
  ↓
(´・ω・`)
  ↓
壁|;`)
  ↓
壁|彡
  ↓
壁|`Д´)屮シャー
  ↓
壁|彡 ←今ここ

拍手

青ピーマン赤ピーマン黄ピーマン

2012.03.08 Thursday 12:57

昨日パプリカのいっぱい入ったサラダを買って食ってたときにふと思った。
カラーピーマンとパプリカって違うのか?
ピーマンって熟してない状態で取るから緑色で、ほっとくと赤とか黄色になるんだけど、そこまでは知ってたんだけど、普通のピーマンを完熟にしたからって売ってるパプリカみたくでっかくなるのか?

んー、そうだ、作ってる人に聞いてみよう。

……と思って夜親父に電話した。(笑)

「ピーマンって赤くなるまでほっとくとパプリカになるん?」
「ならん」
「したらパプリカって何なん?」
「そもそも品種が違う。ピーマンもパプリカもシシトウも唐辛子も全部ナス科唐辛子属だが平たく言うとパプリカは外来種だな。西洋ピーマン。シシトウが時々からいのは唐辛子に近い品種だからで、条件によってときどき辛みのあるのが混ざる。完熟の赤いシシトウだから辛いというわけでもない」
「ほー、なるほど」
「なんだそれだけか」
「あー、うん、またナイター行こうや、チケットとる」
「はいよ」

家庭菜園しかやってないくせに詳しい。
聞いてないことまでどんどん薀蓄が始まる前に切り上げた。
要するにピーマンは頑張ってもやっぱりピーマン、と。
ピーマンも好きだけどね。(´∀`*)

拍手

できる男の気分

2012.03.07 Wednesday 12:57

通勤中にたまたま信号が青ばっかりだったりするとちょっと嬉しかったりするっしょ?
昨日は、小さいけど意外と気分がいいそういう偶然が、ちょっと多い日でした。
ほんとに小さいんだけどさ。
電話して確認しようと思ってた案件があって、それを片付けようと手にしたときにちょうど先方から電話がかかってきたり。
いつもだいたい一回は引っかかるプログラムが初回でばっちり動いたり。
苦手なNアップコピーが思った通りにできたり。(いつもさぁどっちが上だっけとか順番間違ったりとかけっこうする)
電話取り次ごうとした相手がたまたま目の前にいて呼びに行く手間が省けたり。
ひとつひとつはほんとちっちゃいんだけど、いつも煩わしいなぁとか思うことがポンポンうまくいくと、なんかすげー仕事できてる気分になって、ひとりで妙に漲ってました。(笑)

「仕事できる男の気分!(`・ω・´)」ってメールしたら千春くんに笑われた…。
いいんだ、運も実力のうちだからぁああ!

拍手

PREV57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH