忍者ブログ

スティル・ライフ

「 雑記 」

[PR]

2025.07.22 Tuesday 08:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんだくれ

2011.05.02 Monday 19:27

真面目にブログを書き始めてちょうど2周年、とか書こうと思ってたのに、昨日はなにげに忙しくて書きそびれてしまった(´・ω・`)
これからも毎日更新!!とか意気込むと穴開けちゃった時にものっそ凹むので、なるべく頑張ることにして、ほぼ毎日更新、のスタンスで行こうと思います(`・ω・´)


昨日は夜、千春くんと、タマさんとあかたん(笑)のカップルと4人で居酒屋飲みーしてきました。
二人とも実は初めましてだったんだけど、リード上手な大人カポーのおかげで楽しく喋れました。
タマさんはあんなクールビューティーな見た目なのに、ネタトークまでオールマイティーだし世話上手だし、相方さんのあかたんはごついのに可愛かった。(*´艸`)

あかたんのタマさんへのデレ具合が半端なかったのと、端々に垣間見えるタマさんの愛に、終始ニヤニヤしっぱなしでしたん。
ありがとうございましたヾ(o>д<)ノ☆゚+.
夏とか秋ぐらいまでには是非とも枕投げ大会も決行したいところ。
挑戦状お待ちしってっいまっすー♪




つかね、一昨日はバーベキューで昼からしこたま飲んだし、今日も爺ちゃんの法要で飲まされて、最近あんまりしっかり飲んでなかったんで調子がおかしくなって来たー(´・ω・`)

拍手

PR

BBQ

2011.04.30 Saturday 16:43

そういえば昨日からゴールデンウィークというやつらしいですね。

もともとは盆正月と大型連休は大型にとれる業界なんだけど、今年はのっぴきならない事情で突発で仕事場に呼び出されたりすることがあるかもしれないので遠出の計画はできず、とりあえず近所で遊んでます。
まぁ毎年遠出なんかしてないけどな(笑)
旅行代とかめちゃめちゃ高ぇしな……
そのうち東北に遊びに行くための資金をもそもそと貯めてます。

で、今日は地元の連れと近くの公園でバーベキューしてきました。
たいした公園じゃないんだけど芝生が綺麗になっててちゃんとキャンプサイトに指定されてて、わりかしまともにバーベキュー満喫してきた。
メンバーの中に、夏休みの子供のキャンプ引率とかしてたセミプロ(笑)が居るもんだから、火の管理とかそっちに任しといて、適当に食って洗いもんぐらいしとけばよかったんで楽だった。
途中からちょっと雨降ったけどそこそこ楽しかった。です。

運転手じゃなかったんで昼間っから飲んだくれて、こんな時間に眠い……

るーくん帰ってくるまで 寝ます。ぐぅ。

拍手

敬称略

2011.04.27 Wednesday 21:06

疲れた。。。

仕事の愚痴は書きたくないしノロケにしても同じようなことになっちゃうしなァ……
密かにファンの多いねーさんの話でも書く。(笑)

事務のねーさんが、もらった名刺の裏に特徴を書きこんだりニックネームをつけたりしてる(これ とか これ 参照)のは書いたと思うんだけど。

電話が掛かってきて取り次ぐときにも、会ったことある人はニックネームで言ったりすんだよな。

「イノッチからー」

とか、名字をもじったニックネームならまだいい方で。

「工務の、髪の毛がかわいそうな人からー」
「アンタッチャブルの眼鏡っぽい人からー」
「オフロスキー(※これ)からー」

例えとか的確でめちゃめちゃわかりやすいけど笑い堪えながら出る羽目になる。
で。最近仕事場全体が若干荒みモードで、ねーさんのニックネームが一段ときつい。

「○○部営業の使えないおっさんからー」
「ハゲ散らかしたほうの□□さんからー」

……酷ェ。(笑)

「ちょ、ねーさん、あんまりにもじゃないすか。間違って聞こえたらヤバいしょ(笑)」
「何が?腹立つから敬称略しただけじゃん」

なるほど、敬意を払うのをやめるとこうなるのか。……素敵です。

拍手

treatment

2011.04.26 Tuesday 20:24

手当て って言うのは文字通り、傷や痛みに『手』を『当てる』のが基本なのかな。
語源はともかく、感覚としてそう思う。
子供の頃。
転んでぶつけた頭やら腕やら足も、優しい大人に撫でてもらうとなんとなく治ったような気分になった。
眠れないほど痛かった腹も、母親がさすってくれると和らいで、眠りに落ちた。


仕事でいろいろあってトゲトゲした心とキリキリ痛かった胃も、撫でさすってくれるその手だけで嘘みたいに治まって、幸せな気分になれる。
明日っからまた厄介なのと戦ってくための、エネルギーが溜まる。



嘘でも大げさでもなく、特効薬なんだってば。

拍手

鯉のぼる

2011.04.25 Monday 13:05

そこかしこに鯉のぼりが目立つ季節です。
近所にも大小さまざまな鯉のぼりが群れてます。

午前中、一瞬だけすげー雨が降ったとき、CAD班の先輩が悲愴な顔してるからどうしたのかと思ったら、
「せっかく朝早起きして出した鯉のぼりが……」
なるほど(笑)
べしょっと棒に貼りついてるんだろうな…せつねぇな……

昼休み、仕事場のすぐ傍に流れてる小さなドブ川ふと見たらすごかった。
ただの用水路だから日によって水位がメチャメチャ変化すんだけど、ここ数日まとまった雨がなかったから今日なんか干上がりかけて水深は10センチ強。
なのに。
鯉がものすごいっぱい遡上してきててすんげぇの。
もちろん錦鯉みたいな綺麗なヤツじゃなくて濃グレーの、でも体長は1メートル近くある大物が数十匹、ばっしゃばっしゃ寄り集まって川底を掻き分けるようにしながら泳いでく。
ときどき飛び跳ねてすげー音するし。
鮭が石のゴロゴロした狭い川のぼってるアレと似たような光景でした。

鯉って本気出せばホントにのぼるんだなぁ。俺もそろそろ本気だそ(`・ω・´)←

拍手

PREV113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH