昨日は女の子の友達に誘われて数人で地元のイベントみたいなのに行ってきたんだけど、そのときの小ネタ。
昼飯食うため+買い出しのためにに寄ったショッピングモールの広大な駐車場。
全然空いてなくてうろうろして、飯食うとこも絶対混んでると思ったから俺らだけ先に降りて並んどこ、って言う作戦になって、車の持ち主の子に車停めといてもらったわけです。
んーで、いざ飯食って車に戻る時になって当然聞きます。
「車どこ停めた?」
「屋上のねー……多分もうちょっと向こうかな」
頼りなさげな返事に若干の不安を覚える一同。
「屋上ってこっからあっちの方までずーっとだけど……どのへんだったかちゃんと覚えてる?」
「ええとねー、多分その辺の……あれっ?ない!」
Σ(゚Д゚)
「そもそもこの入口だったん?間違えた?」
「違うの!プラドがないの!」
「は?」
「停めた列の角に水色のランクルがとまってて目立ってたから目印にしてたのに!」
「「アホかーーーーー」」
いつ帰るかわからん客の車を目印にするなと。
ちゃんとAとかCとか区画名で分かりやすくしてくれてるのに果てしなくマイルールです。
いや、そういうのも可愛いんだけどね。度が過ぎると疲れるんだよね…
結局かなりうろうろしたってばよ。(笑)

PR