朝時々買い物に行く会社の近くのローソン。
オーナーさんもすげぇ感じのいい人で、好きな店なんだけど、今朝行ったら新しいバイトのお姉さんがいました。
前に会計してる人がいて少しの間レジで並んでたら、俺の番来たときにニコーって笑って
「おまちどおさまでした、いらっしゃいませ(*´▽`*)」
ん?って思って、ちょっとひっかかったのがなんだか分かんなくて考えてたら、レジ終わったあとまたニコーって笑って
「ありがとうございました、いってらっしゃいませ(*´▽`*)」
Σ(´Д`*)!!
きゅんてしたぁああああ(笑)
お姉さんの「いってらっしゃいませ」はたまらんなぁ……←おっさん
「お待たせいたしました」じゃなくて「お待ちどおさまでした」とか、通勤中だと察しての「いってらっしゃいませ」とか微妙にオリジナルな言葉遣いがツボでした。
わりとスーパーのおばちゃん店員さんとかが使う言い回しかなーとも思うんだけど、お姉さんに言われると可愛い。
結局あれですかね、※ただしイケメンに限る と同じ現象ですかね。
また行こう朝にあれ聞きに行こう……(わくわく)

PR
壁|ω・`)じっ…
そりゃおねーさんかわいいなぁとか思うけど、きみはなんていうか……別格なんだからね。
張り合おうとしちゃうのもかわいいけど(*´ω`*)