忍者ブログ

スティル・ライフ

架空の人物です。

[PR]

2025.08.01 Friday 20:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GT5

2011.02.09 Wednesday 18:58

ゲームの話。

ポケモンリーグ(イッシュ地方経由現在シンオウ地方)最後まで行くまではとりあえず我慢しようと思ってたのにグランツーリスモ5(PS3)買ってきてしまいました。
全く遊んだことない人が大半だと思うので一応説明すると、やたら精巧なドライビングシミュレーターゲームです。
公道走れる市販車をチューンナップしていろんなレースに出場します。(一部生粋のレースカーも出てくるけどほとんどは実際にお金を積めば買える車)
レースでお金をためるとスーパーカーがいろいろ買えるんだけど、最初のうちはヴィッツとかスイフトとかをコツコツいじります。
最初にもらえる200万円で何を買おうかなって思うわけですよ。
200万で買えるとなると、中古車か、コンパクトカーとか数種類。買える車が限られてる中で結局

コペン買ったったーーー(*´▽`*)←

最初はいじるお金もないのでどノーマルでレースに出る。……おっせぇ(笑)
実物と同じぐらい(140k↑)はもちろん出るんだけど周りがレース車となると非力極まりないわけです。
まぁね、その遅さすら愛しいんですけどね。(バカ)
何レースか勝つとそれなりにお金もたまるので少しずつ進化してます。
エンジンチューンとか軽量化はもちろんなんだけど、見た目も重要。
黄色のボディにカーボンボンネットとGTウィングが可愛いです。
実車でそこまでやれないだけに、とても癒されます。癒しになってるのはおかしい感じもするけど事実なんだもん(笑)
ゲームのガレージ眺めてひとり悦に入る。
一人でたくさん車所有できるってのもいいんだよなぁああ。
仮想とはいえいろんな夢が叶うのでとても楽しいのであります。
グランツーリスモは1の時からやってるけど昔とグラフィック格段に違うしね。
再現性半端ねぇんだよ、もうね、すげぇの。綺麗で。
それにレース中ぶつかると、ちゃんと車体に凹みができたりするんだよ。

走らす操作苦手な人は監督モードなんてのもあって、戦略ゲームとか育ゲー感覚で楽しめます。
(シビアだしセッティングとかいろいろ考えなきゃなんないから車の知識は要るけど)

ポケモンリーグ制覇がさらに遅くなりそうだけどしばらく並行して遊ぼうと思います。
とりあえず4000万貯めてLF-Aを買おう。
うきゃきゃ。

拍手

PR

マーブル

2011.02.08 Tuesday 16:03



夕焼け空を鈍色のマーブル模様に彩る冬の雲。
幾重にも塗り重ねた油絵の具のように広がった雲の層が綺麗で、カメラを構える。
低い空に塗り伸ばされた雲は、時々気まぐれに風花を散らして南東へ流れていった。

立春を過ぎたら面白いほど暖かくなって、風の流れも少し変わった気がする。
雪がたくさん積もった地方で春を感じるのはもう少し先になりそうだけど、寒さのピークを越えたのは確からしい。
ピリピリ頬に痛い北風も、もうあんまり吹かなくなるのかな。
冬も終わりかな。
二人でいるといつも温かくて笑ってばかりいたから、過ぎてみたらあったかかったことしか覚えてない。
今年の冬は寒かったはずなのに、俺にとってはずいぶん暖冬でした。(笑)

拍手

厨房男子

2011.02.07 Monday 23:23

日毎のメールのやり取りには食い物の話が多いです。
振るのは俺からが圧倒的に多い気がするけど(笑)
気づくと腹減っただの夕飯何食いたいだの言ってる気がする……
食いキャラというわけでもなくましてやグルメというわけでもなく、どっちかつーと食い物には無頓着で、食えればいいじゃん、つー姿勢を貫いてきた俺です。
食えないものがほとんどない、ってのは裏を返せばすげーこだわって好きなものも別にない、わけで。
自分で飯作るとたいていの場合、そういう「食えればいい」レベルのものが出来てしまうわけで。(´・ω・`)
それはそれで不自由はしてなかったんだけど。

千春くんが作ってくれる飯は美味いのです。(はいノロケ)
さすがに実家で飯当番という名の花嫁修業(←あっ)をしてただけのことはある。
ハンバーグとかね牛丼とかねオムライスとかねおでんとかねホワイトカレー?とかね。
リクエストしてその通りのが出てくる時点で尊敬モノです。
(リクエストが激しくお子様くさいというツッコミはスルーします)
完全に餌付けされています。
もうそれだけで完全に支配下に置かれているような気分です。
え、気のせいじゃない?そんなはずは……(´・ω・`)


なんか餌付けされっぱなしもどうかと思うのでちょっとぐらい料理まともにやってみようかなぁ、とか、思い始めた今日この頃です。
たぶん思うだけだけど(笑)

拍手

さくらんぼリキュール

2011.02.06 Sunday 12:23

一週間ちょい早いですがチョコレートをもらいました。
忙しくなりそうだから前倒しで作ってくれたそうです。……作って。

そう、ダーリンの手作りチョコ……!!!!!!(悶)

「あんまりうまくないかもだけど、いい?(´・ω・`)」とか言いながら見せてくれたチョコはハート型でさくらんぼリキュール入りでした。
テンション上がりすぎて最初からタガ外れ気味であんまり何も覚えてな……←
いろいろおいしくいただきました。
甘かった(*´ω`*)
ごちそうさまでした。


拍手


***

きゅん要素

2011.02.05 Saturday 11:02

土曜日のんびりできる日はたいてい朝からぼんやりテレビを見てるんだけど。ザッピングしてると見る気ないのにいつも手を止めてしまう番組があるのです。(関西TV にじいろジーン

「んだのかー(*´ω`*)」

とか聞こえてくると条件反射で手を止める(笑)
山形弁アイドルな佐藤唯ちゃんが大好きです(*´∀`)
唯ちゃんがいろんな地方のじいちゃんばあちゃんを訪ねて、農作業なんかの手伝いをするコーナーがあるんだけど、じいちゃんばあちゃんと唯ちゃんのやりとりがいつもすっげ可愛いん。
今日も一人でこっそり萌え倒しました。←
同じ山形でも庄内弁とはだいぶ違うね?

顔も可愛いんだけど俺の好みの系統じゃないんだよなぁ……
つきつめると結局ただの方言萌え(とくに東北)ではないかと思われます。
うっかり研究したくなるほど好き。(笑)
もっと訛ろーよ、ダーリン。(´ω`*)←結局そこ


拍手

PREV179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH