忍者ブログ

スティル・ライフ

「 雑記 」

[PR]

2025.07.18 Friday 13:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きんかん

2012.05.18 Friday 12:57

イベント好きなうちの社長は、このクソ忙しい時期にあっても金環日食の話題に食いつきまくり、希望者に溶接用の黒ガラス(余裕で紫外線遮断できるレベル)を貸し出す算段をしています。
仕事してくれ!仕事!(直接言えないからここで言う)
まぁ俺も多分借りてくんだけどね。(笑)

この辺は環で見える範囲のギリギリぐらいらしくて、見える時間も短そうだけど、ベイリービーズとかいうの見えればいいなぁと思う。
金のビーズの環なんて女子の発想な気がするんだけど、天文学者にはやっぱりロマンチストが多いのかね。

天文学的なイベントって、そのスパンも天文学的な長さだったりして貴重な経験だとは思うけど、見たからどうだって言われると、どうってことないような気もする。
新幹線と特急電車が偶然同じタイミングで通り過ぎるのをローカル駅から見てるようなもんだろ。
単純にタイミングの問題。
わざわざ観測しやすい場所を求めて出かけていくような人たちを冷めた目で見てる自分と、珍しいことには乗っとかなきゃ!っていうお祭り好きな自分が、微妙に拮抗してる感じ。
でも見とかないと多分あとから悔しがるんだろうなぁ(笑)

とりあえず早起きしねーと……

拍手

PR

しんどい

2012.05.17 Thursday 12:58

なんかいろいろバタバタしています。
本来の仕事が普通にあるのに加えて日程調整だの在庫確認だの予定表作成だの雑用が混んできて目が回りそう。
ひとつずつ片づけてすっきりしたいんだけど、ひとつが終わる前に二つぐらいタスクが増えるんだ……勘弁してくれ……

忙しいといいこともあるんだけどさ。
まず段取りが上手くなる。優先順位付けるのとか誰かに仕事回すのとか並行していくつか考えるのとか。しないと回んないから。
この状況しばらく続きそうだから、なんとなしスキルアップできそうです(笑)
あと、時間の流れるのがめちゃくちゃ速い……あっちゅーまに定時です。
二つ目は良いのか悪いのか微妙か(笑)

昼休みにるーくんから来るメールがオアシスだー(´∀`*)
癒されて切り替えて午後もがんばるぜーうぉー(吼)

拍手

変化の幅

2012.05.16 Wednesday 12:49

最近ミスチルのベスト盤を聞いてて、どれもよく知ってる曲なんだけど、もっと古いのが聞きたくなって、Atomic Heartとか引っ張り出してみたりしてる。
昔好きだった歌はやっぱり好きで、でも昔すげーと思ってた歌詞が甘っちょろく思えたり、逆に意味が分かんなかった歌詞がすごく響いて来たりして、少し驚く。
同じ歌なのにな。
成長だか単に老いの一種なのかはよくわかんないけど、自分の変化の幅がそれだけあるってことなんだろう。

ずっと同じ歌を聴き続けてたらそういう変化ってわかんねぇのかな。

違う歌が聞きたくなることも含めて変化なのかな。

変わることって悪くない。
変わりたくない部分だってあるけど、どんな変化も受け入れる度量ってか、柔らかさをずっと持っていたい。
なるべくなら、前へ。あたらしいほうへ。

拍手

共有

2012.05.15 Tuesday 12:53

「楽器始めるんだー(´ω`*)」
と、千春くんが楽しそうに宣言してくれたのが10日ぐらい前のこと。
ギターとかキーボードとかかなーって思ってたら、見せてくれたのはなんと三味線でした。
びっくりした。(笑)

ぺちぺち練習しはじめるのが可愛くて、でもなんか淋しい。俺もやるー!ヽ(*`Д´)ノ←ガキ
……という気分になったので楽器屋さんに行って、アコギ買ってきました。
いや、半分ぐらい乗せられた感じなんだけどさ。
ギターぐらいならできるかなーとかブラブラ見てたら、楽器屋のお姉さんがすげー熱血な感じの人で、閉店間際なのにすげー勧めてくれて必要なもの全部セットにしてくれて、なんていうか……
買わざるを得なかった……みたいな……←弱い

高校ンとき以来だからかれこれ10年以上触ってなくてほとんど覚えてない。
音階と、コードを3つぐらいかろうじて思い出した。(笑)
ちょっとずつ練習してます、よ。

張り合うっていうかね、別の楽器ではあるけど、たぶん方向性違い過ぎて合奏もコラボもできないけど(笑)、同じように打ち込めることがあるっていうのが楽しいんだと思う。
三日坊主にならないように宣言しとこう。

拍手


追記は証拠写真(?)

替え

2012.05.14 Monday 12:32

ちょっと打ち合わせで出かけたついでに、社長におつかいを頼まれました。
ボールペンの替え芯を買ってこいとな。
替え芯とかエコですねー偉いですねーとか言いながら請け合ったものの、文具コーナーでその値段にビビる庶民な俺。

替え芯が……1200円……だと?!
インクが入ってるだけの、それだけじゃ使い物にならないリフィルがそんなにすんのかっ(´・ω・`)←カルチャーショック
値段知らないけど本体はもっと高いんだろうなァ……
けど、だからってリフィルまで値段つり上げる必要なくね?
なんか金属製で樹脂製のよりは金かかってそうだけど……それにしたってせいぜい原価100円ぐらいだろ?
これがブランド力というやつか……ぼったくりです……

どっかでもらったたぶん100円ぐらいのボールペンの書き心地が気に入って、替え芯詰め替えつつ数年使い続けてる俺はやっぱり出世できませんか。ショボーン。

拍手

PREV44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH