今朝出勤中、幹線道路走ってるときの話。
前を30トンぐらいのでかいトレーラーが土管のでっかいのみたいの乗せて走ってたんだけど、少し車間距離つめたとき何気なしに荷台の最後尾見て吹いた。
初心者マークが一列にずらーーーーーっと……それこそ20枚ぐらいは貼ってあった。
ちょ、初心者かよ……
こんな貼るとかどんだけ自信ねぇのよ!
初心者アピールにもほどがあるだろ!
と……微笑ましくツッコみいれる余裕はさすがになかった。
怖ェ……近づきたくねぇ……
シャレで貼ってあるだけな気もするんだけどなぁ…マジだったら怖いからすげー車間距離あけて走ってた(笑)
拍手レスとかいろいろしたいけど時間なくなっちゃったので次で!

PR
若葉マーク貼りかたは、センスが問われるよな!
俺は高校3年の免許とりたて初心者時代
若葉マークを4枚、四つ葉のクローバーみたいにして貼ってたヨ。
あと、コピー用紙みたいなんに、
初心者ですっ!がんばりますっ!
てマジックで書いてセロテープ貼りでピラピラさせながら走ってる車も見たことある(笑)
飲んでたコーヒー、吹いた(笑)
クローバーやってた子もおったなァ。
「半泣きで運転しています」ってステッカー作って貼ってたのもいた(笑)
俺は貼らんかったけどね。
スポ根仕様のシビックに初心者マークとかカッコ悪すぎる(笑)
バレたら怒られてたかもしれんけどそこは意地です(`・ω・´)