指定バトンふたたび
…というわけでホントはこっちがやりたかっただけなんじゃないかと言われそうだがやる。(`・ω・´)
前記事との温度差をお楽しみください←
指定【ゆきち】
1.朝目覚めたら幼児サイズの【ゆきち】が横に寝ていました何か一言。
「………かわゆ…っ(絶句)」
鼻血は吹かないまでもきっとメロメロ。
隣にもっかい寝転がって起きるまで眺める(笑)
2.幼児サイズの【ゆきち】があなたを見て怯えていました。どうする?
「Σ(゚Д゚)うぇえっ…」
一瞬ものすごく凹むけど(笑)
ごめんごめんって謝って、とりあえず無理やりハグ←
大丈夫だよー怖いことしないよーって背中トントンしながら大人しくなるまで捕獲。
3.幼児サイズの【ゆきち】がお腹空いたと言っています。
「お兄ちゃんがなんか作ってあげよ…あっ、マック行く?(*´ω`*)」
つられてジャンクフード三昧になりそうなダメな大人
4.幼児サイズの【ゆきち】が好き嫌いしているようです。
「食ってあげないと食べ物が泣くよ、とりあえず一個だけ食ってみ」
ってなだめすかして、欠片でも食えたらものすごく褒める。(笑)
5.幼児サイズの【ゆきち】が拗ねちゃいました。どうして?
えっ…なんだろう見たかったアニメ俺が録画し忘れたとか…(ありがち)
俺が気づかずにまゆげコアラ食っちゃったとか…
6.幼児サイズの【ゆきち】がテレビを見始めました。
抱えて一緒に見るっ(`・ω・´)
チビだったら何見るのかなぁ。やっぱりアニメなのかなぁ(笑)
ピタゴラ装置的なアレのDVDとかどうかなぁ楽しそうだけど。
7.幼児サイズの【ゆきち】とお出かけします。どんな格好で、どこへ?
動きやすい服着て公園に。
散歩して芝生で滑ったりとかフリスビーとかしてゴーカートとか乗って一日遊びまくる。
行き帰りは当然コペンをオープンにしてドライブで。
8.幼児サイズの【ゆきち】が転んで泣き出してしまいました。
Σ(゚Д゚)
内心メチャメチャおろおろしつつ、痛かったねって撫でて怪我してないか確認。
大丈夫そうだったら痛いのとんでけーっておまじないする。
そんでそれから肩車
9.幼児サイズの【ゆきち】が抱っこを要求します。
それはもう喜んでっ(*´Д`)=3
抱っこしたら最後嫌と言われるまで抱えて歩く(笑)
10.幼児サイズの【ゆきち】がお手伝いしてくれるようです。
「危ないからペンチはまだ触っちゃダメだよー。…このねじココにはめて、ぐるぐるしてみ?」
一緒にラジコンカーでも作ってみる。
ものづくりのプロへの英才教育(笑)
11.幼児サイズの【ゆきち】が背伸びをしています。何を取ろうとしている?
おやつかなー。ご飯の前にあんま食っちゃダメだよ、とか言いながら絶対渡してしまうダメな大人(笑)
12.幼児サイズの【ゆきち】が一緒にお風呂に入りたがっています。
ニヤケながら一緒に入る。
湯船で一緒になんか歌うかなー。
♪かさーぶたーぶたーぶかっさぶったー
13.幼児サイズの【ゆきち】が一人でトイレに行くのが怖いそうです。
かわゆい。手つないで一緒に行く。
扉挟んで「ちゃんといるー?」とか聞かれたら急に黙って怖がらす←
14.幼児サイズの【ゆきち】が眠そうです。
「一緒に寝よー(*´ω`*)」
…とか言って先に寝そうで怖い(笑)
子守り歌歌おうなー。
15.幼児サイズの【ゆきち】が何かないと寝れないそうです。それは何?
おやすみのチュー(笑)
デコかほっぺたにね
★次に廻す5人
とりあえず本人。指定俺で!(笑)
後はフリー
お疲れ様でした。
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=65425
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
全体的にダメダメで甘々です…
ショタじゃない。断じて。(笑)

PR