忍者ブログ

スティル・ライフ

架空の人物です。

[PR]

2025.05.17 Saturday 09:16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しろいしろい

2012.10.19 Friday 17:17



細くて白い、月も綺麗だ。

拍手

PR

ゆとる

2012.10.19 Friday 12:51

「ゆとりがどうのとか、言うつもりなかったけど確かにありますよね」

取引先の、うちの担当さん(33)が久しぶりに打ち合わせに来てて、雑談してたらこぼれ出した愚痴。
彼はあんな会社には勿体ないぐらい(笑)優秀な人で、相当いろいろ感謝してるしみんな一目置いてる。
新人さんの教育係になったらしいんだけど、その彼が曲者らしくて。

「今年23かな、だからいわゆるゆとり世代ってやつですけどね、独特ですよ彼ら。空気読めない、覇気がない、失敗が怖い。別にうまく立ち回ろうとかしなくていいんですよ、最初は。失敗から学ぶことも多いし。でも失敗に対してこっちがアドバイスしようとしても、妙にプライドが高くて素直に聞こうとしないんですよね」

世代で一括りにはしたくないけど、俺も時々感じることがある。
もちろん原因は彼らじゃなくて、育てられ方にあるんだと思うけど。

ナンバーワンよりオンリーワン、とかひたすら言われ続けて育ったもんだから、運動会じゃ順位をつけないし学芸会の劇の主役が舞台いっぱいに何人も、なんておかしな現象が普通だと思ってる。
人は人、自分は自分、って線引きがやたらはっきりしていて、他人にあんまり興味がない。だから空気も読めない。
しかも競うとか争うとかは悪いことだと思ってるみたいなふしがある。

1人1人違うところがいいんだよ、っていう教育は確かにいいことだと思うんだけど、ナンバーワンを目指すなって言うのはおかしいよな。
一番を目指して努力することも、一番を獲れなくて悔しがることも、一番を獲ってものすごく褒められることも、経験しないなんてちゃんと育つわけねーだろ。

……なんてさ、仕事関係ねぇとこでちょっと盛り上がってしまいましたとさ。

一括りにしてホント申し訳ないっていうか、その世代で育ったってちゃんと自分で気づいてる子は気づいてるんだろうけど。多いんだよな、曲者が……。

拍手

いいかげんが良いかげん

2012.10.18 Thursday 13:00

雨なかなか止まねーなぁ。

そういえばどうでもいいけどハロウィンっていつからこんなに幅を利かすようになったんだっけ?
そしてみんなありえんぐらいいい加減な定義で行事を楽しんでるのが面白い。
昨日買い物してたらハロウィン仕様のおやつ抱えた子供が喋っててさ。

「ハロウィンってカボチャのお面付けてお菓子配るんでしょ?」
「違うよ、くりぬいたカボチャかぶってお菓子を集めるんだよ」

どっちも微妙です(笑)
カボチャのお面とか節分も混ざってないか。
考えてみたらクリスマスもバレンタインもいい加減にアレンジしてるもんなぁ。
日本人って面白い。

拍手

イメージの問題

2012.10.17 Wednesday 12:57

難しい顔して事務のねーさんがNECかなんかのパソコンのページを眺めていた。

「今使ってるノートパソコンがね、画面がね、半分なの、半分しか見えないの」
「それ液晶逝ってるんじゃねーすか。中でショートしてたりすると下手すると火ィ吹くよ」
「……うううう。新しいの買わないととは思ってるんだけどどれがいいのかわかんない」
「安いのがいいならエイサーとかレノボとか……ネットと写真管理ぐらいなら十分でしょ」
「NECがいい……使い方教えてくれるのとかあるでしょ」
「DELLとかでもサポートあるし。ほら、会社のやつほとんどDELLじゃん」
「やだ、DELL とか素人お断りみたいな感じでこわい。電器屋さんで売ってるのじゃないと無理」
「えー……もうipadでも買ったら」←投げた

何が怖いのかわかりませんがDELL勧めると必ず拒否られます。
他は別に怖くないらしい。なんでだろ、仕事で使ってるから?

拍手

ナマエヲツケテ

2012.10.16 Tuesday 22:49

思い出に関して『男は名前を付けて保存、女は上書き保存』だってよく言われるよな。
言い得て妙というか……すげぇ思い当たるフシがあるなぁって。

秋って季節がよくないのか、ここんとこふとしたきっかけで思い出すこともないと思ってたことをいろいろ思い出してヒリヒリ痛い。

未練がましくリンクなんか残してあるからいけないんだろうけど、どうにもいろんなものを棄てられない質なんだ。
俺が辿らなくても、誰の目にも止まらなくても、なかなか消えてくれないそれはまだ同じ場所にあって。
時が止まったままの場所に踏み込むと、名前を付けてしまいこんでいた当時の感情まで鮮やかに再生される。

思い出はずるいよな。綺麗だから。
とっくに忘れたと思っていても、悲しかったことより嬉しかったことを思い出す。
もちろん未練があるわけじゃないし今と比べたりするわけじゃない、んだけど。

なんなんだよもう……

拍手

PREV21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH