難しい顔して事務のねーさんがNECかなんかのパソコンのページを眺めていた。
「今使ってるノートパソコンがね、画面がね、半分なの、半分しか見えないの」
「それ液晶逝ってるんじゃねーすか。中でショートしてたりすると下手すると火ィ吹くよ」
「……うううう。新しいの買わないととは思ってるんだけどどれがいいのかわかんない」
「安いのがいいならエイサーとかレノボとか……ネットと写真管理ぐらいなら十分でしょ」
「NECがいい……使い方教えてくれるのとかあるでしょ」
「DELLとかでもサポートあるし。ほら、会社のやつほとんどDELLじゃん」
「やだ、DELL とか素人お断りみたいな感じでこわい。電器屋さんで売ってるのじゃないと無理」
「えー……もうipadでも買ったら」←投げた
何が怖いのかわかりませんがDELL勧めると必ず拒否られます。
他は別に怖くないらしい。なんでだろ、仕事で使ってるから?

PR