事務所でねーさんと現場のおっちゃんがゲームだかがR指定になってる話をしてるのを、客先向けの資料コピーしながら何気なくきいてたら面白かった。
「R指定のRって何の略だろうね?」
「えーと…」
「リスペクト!」
「リフレクト!」
「リコメンド!…リピート?」
もうRついてればなんでもいいんですね、わかります。(´ω`;)
「あっ、わかった、リビドーだ!」
Σ(゚Д゚)
吹いた。
ないわー(笑)
おまけにRじゃなくてLじゃね?リビドー。(笑)
とっさにそんな単語を出して事務所をピンク色にしてしまうセンスは脱帽もの。
そして話はそこで笑いでうやむやにされてしまい、正解は何なんだか結局わからない。
restrict(制限)か rating(レベル分け?)じゃなかったっけなぁ。

PR