起きた。
飛び起きた。
5月のカレンダー塗りつぶしてホッとする
今日の分なんかネタあったっけと思いながら携帯握りしめていつのまにか寝る
健さんからメール来る
「連続更新おめでとう」ニヤけながら半分寝ながら読む
最後の行の「今月も期待してるよ」で完全覚醒
Σ(゚Д゚;
回らない頭で悪あがきしながらネタを探す←今ココ
書きあげてギリギリで6月1日分更新
ギリギリっぷりにたぶん健さん本人に笑われる
…必死です(笑)
えーとすごくどうしようもないことしか思いつかないんだけどいいですか。
8時頃連れから電話かかってきて、
「なー、ヤギのミルクで作ったチーズってどこいったら買える?」
「…は?(゚Д゚)…成城石井とか…←律儀」
「何それ高そう」
「高いんじゃね?ホントに売ってんのか知らんけど」
「確実に手に入るとこねぇ?」
「…牧場行けば。つか何故ヤギ。」
「ハイジとクララと同じ朝飯が食いてぇの」
「……そのエネルギーもっとほかのとこに使え?」
連続更新おめでとう俺。今月も頑張れたら頑張る…(笑)

PR
もう無理だろうなと思っていたから、今日、ここを覗いたら日記が更新されていて驚いた。
そして、想像通りに笑わせて貰った。
ホント、君は可愛い子だ(頭、撫で)。
一人よりも二人という事で。
俺も今月は日記をちゃんと綴ろうと思う。
頑張ろうな(肩ポン)。
ヤギのチーズだが。
ヤギの牛乳を飲んだ人曰く、臭くて飲めなかったとの事。
恐らく、チーズも臭くて食べられないんじゃないかと推測する。
夢は夢のまま、おいておいた方がいいよ…と、大きなお節介を一つ(笑)。
…頑張った(`・ω・´)
>一人よりも二人という事で。
>俺も今月は日記をちゃんと綴ろうと思う。
>頑張ろうな(肩ポン)。
お、期待してます。(笑)
お互い無理しない程度に!
ヤギのチーズ、あのあと通販で買おうとしてました。本気で。
送料高くてやめたらしい。
買えなくて正解だったかな。(笑)
ヤギのチーズはカマンベールみたいなやつを、地元の知り合いから貰って食べた事がある。
やっぱり香りや味に独特のクセがあったけど想像していた程ではなくて、食べられない事はなかったよ。
まあ、国産のやつだからかもしれないけれど。
外国産のやつは危険な香りがすると思う。苦笑
ありがとう探してみる。
…なんか俺まで食いたくなってきてたり(笑)