忍者ブログ

スティル・ライフ

「 たいや 」

[PR]

2025.07.15 Tuesday 15:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たいや

2012.02.01 Wednesday 21:02

事務のねーさんが神妙な顔で質問してきた。

「タイヤのホイールをアルミにすると燃費が良くなるって説得されたんだけど、意味が分かんない」
「……うい?……まぁ……軽くなるからっていう理屈かな……」
「アルミだと軽いの?」
「うーん、形によっては」

実際のところ、同じアルミでもスポーツカー向きのスポークタイプのと、ラグジュアリーカー向きのディッシュタイプのだと重さにもかなりの差があって、リムが深かったりごついデザインだったりすると純正の鉄のホイールより重くなることもありえる。
ホイールの重さがどうして燃費に関わるかっていうと、単純に軽ければ回すのにかかる力が少なくてすむから。ただ、ものすごい軽いマグネシウムホイールとかならまだしも、数キロの重さの違いがそこまで燃費に関係してくるかって言うと……たぶんあんまりない気はするな……

もともとは、アルミホイールに付け替えるとかのバネ下の軽量化って、パワーや制動性の向上っていう意味が大きいんだろけど。ねーさん説得すんなら燃費を引き合いに出すのは普通の流れかな……

説明がめんどいなぁ、と思って省いたけど、とりあえず納得はしてくれた模様。←酷

「荷物たくさん積み過ぎるなとか、そういうのと同じ?」
「……うん、まぁ……(ちょっと違うと思うけどいいか)」
「じゃあさー、50万もかけないでも乗る人が10キロ痩せればいいよねぇ」
「(そんな高いの強請られてるのか……)う、うん……あんまり燃費云々はこだわらずにさぁ……」

詳しく説明して旦那さんとバトるように仕向けるよりも、と、とりあえず言葉を濁してみた。嘘はついてないもん……
でもねーさん微妙に騙されてるよなぁ……(笑)
ちょっぴり良心の呵責を覚えた午後でした。


読み返したらなんか車オタ丸出しな記事でした、意味わかんなかったらごめんよ。てへぺろ(*´ρ`*)

拍手

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH