忍者ブログ

スティル・ライフ

「 おつかれさまです 」

[PR]

2025.05.17 Saturday 14:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おつかれさまです

2011.03.17 Thursday 20:31

電気の復旧するスピードぱねぇ。
震源近くの塩釜油槽所がもう稼働し始めてるというし、日本の技術力ってホントすごいと思う。
技術力というか、技術者の仕事ぶりがすげーんだと思う。
原発で作業してくれてる人たちだってそうだ。
不眠不休で働いてくれてる人がたくさんいる。

どうか、倒れたりしないように、少しずつ休んでください。

燃料がないとか運転手がいないとか車がないとかいろんな理由で物の流通が滞ってる。
こういうとき、指揮官が欲しいなァ、と思う。
あとのことは責任取ってやるとか啖呵を切って、舵取りしてくれる指揮官が。
情報が交錯して、国のトップたる総理大臣は原発のことにかかりっきりで、いま頑張ってる人の声なんか聞こえてない(ようにしか見えない)
マスゴミも無駄に不安をあおって買い溜め促進さすだけだし、現地の声が届いてきても、部分的すぎて優先順位がわからない。
車を集めろ、燃料は輸送用を最優先しろ、って命令して、物資を仕分けしてしかるべきところに送り届ける算段をする人がいない。

少々強引にやったって誰も文句は言いやしないと思うのにな。


まぁ、何もできない俺がこんなとこで言ってても仕方ないわけですが。


避難生活が長期化すると心の疲れも心配です。
東北の人、みんな助け合い精神がすごすぎて、「ここよりもっとひどいところがあるから」とか、「みんな我慢してるんだから」とか、言うけど、優しい人がそうやって疲弊していくのを見てると悲しい。

もっと不満とか愚痴とか、ぶつけてくれても平気なんだけどな。

拍手

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH