2010.01.29 Friday 04:44
何かをキライと言うことはそれをスキだという人の気持ちを否定すること。
それは間違いないんだけど、全部のことを好きだと言うわけにいかないし、そんな嘘をついてまでたくさんの人と仲良くなりたいとは思わない。
今だってホラ、逆のことが正しいと思ってる人がたくさんいるはずだし、正しいか正しくないかなんてどこにも答えはない。
俺はとてもとても心が狭い人間なので、嫌いな奴は本当に嫌いなので、自分が嫌いと思ってる相手からは嫌われた方が生きやすいとすら思うので、許せなかったら真っ向から貶します(笑)
たとえば『ブランド物大好き!ヴィトンLOVE!ヴィトンの新作はコンプリートしちゃうよ!』とか公言している人の前で『ヴィトンのロゴが入ってれば穴のあいた鍋でも買いそうだよね』とか笑顔で言い放つぐらいは普通に。
もちろんそれが原因で刺し殺されたりしたら割に合わないんで言う相手は選びますが。
あ、これはべつにブランド物やヴィトンが嫌いなわけではなくて、ブランド名だけ見て中身の善し悪しを自分で判断する気のない人間が嫌いなだけです。
あれだ、『メガネっ子萌えー』だってメガネがあれば誰でもいいのかよひと括りにすんなよ、って思っちゃう。
好き嫌いを何で判断するかなんて人それぞれだし別に自由だし。
それはわかってんだけど難癖つけたくなっちゃう俺はまだまだガキですね。
不特定多数の人が見る場所で敢えて毒を吐くのは単に自分がすっきりしたいからで、読む人の事は考えてない。
…んっとにガキですね。
思慮深く、人を傷つけないように言葉を選べる、オトナな人はすげーと思う。
んでちょっと別の話。
ホントに信頼してる相手にだったら、好き嫌いもちゃんと言えるんだよな。
『これは嫌いだ!許せない!』って連れが騒いで、俺が『俺がこんなに好きなのになんで理解できない!』って真逆のことを言って、そこでケンカになっても、散々言い合ったあとお互い少し譲れるようになったりする。
好きなものを貶されると凹むけど、(それがホントに好きならなおさら)お互いに理解したいししてほしいからケンカになるんだし、必要なことだと思う。
いつの間にか好きも嫌いも全部含めて好きになってる。
あばたもエクボ、とはちょっと違うんだよ、相手の好き嫌い全部をひっくるめてそいつっていう人間だと納得する、感じ。
何を言いたいかっつーとー。
ケンカはいつでも受けて立つよってゆー…
…アレ、違うな、そんな話じゃなかったはず…(笑)
消えてしまった記事を見ていないのでこんな論点のずれた話に。(笑)
明け方考え事すんのよくないね、わけわかんね。
全力で拍手コメもらったのに忘れてた!
>Kさん(笑)
そんなに全力で!。・゚・(ノД`)・゚・。
笑えるネタじゃなくてエロネタを書きたかったんだけどなー。
吹いたビールは…しょうがねぇ今度奢るよ(笑)

PR
ただ穏やかな人でなくて良かった(笑)ちょっとイメージ変わったよ。勿論…いい意味に解釈してくれて構わねーっすv
俺のこと穏やかとか思ってる人にはブチ切れてるとこちょっと見せてやりてえ(笑)
…めったにないけどなー。