忍者ブログ

スティル・ライフ

架空の人物です。

[PR]

2025.05.17 Saturday 14:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芸術と冒涜は紙一重

2012.09.27 Thursday 13:01

『聖☆おにいさん』がアニメ映画化と聞いて、ファンとしては嬉しい反面一抹の不安を覚える晴れた昼下がり。

かなりマニアックなところまで宗教ネタを掘り下げてくれてるのが特徴ではあるんだけど、パロディにしちゃって大丈夫か?と思うような表現もちらほら。
その辺はちゃんと問題ないレベルに仕上げてくれるんだろうけどさ……敬虔なキリスト教徒は見ないだろうしさ……
でもなぁ……イエスがアレじゃなぁ……(笑)
これぞジャパニメーション、とでも思って喜んでもらえればいいか。
そもそも世界進出とか……ねぇか。いやいや、無いとは言い切れない。

イス○ム教絡んでないからまぁ…いいのかな。同じノリでムハン○ドとかネタにしてたら確実にテロが起きるレベルだよな。

仏教徒はもともとわりかし寛容というかいい加減なのであんまり心配してない(笑)
まぁ、とりあえず公開したら見には行きたいかな。

拍手

PR

つづいてく

2012.09.26 Wednesday 12:49

いつのまにか2年です。
すいませんれっきとしたノロケです。(笑)

最初に想像した2年後と、そんなに違いはない気がする。

新しく始めることより、続けることはずっと難しいので。
自信なんかなかったけど、今だって全然ないけど、続いてきた今まではとても大事なものだと思う。
続いてくことの尊さって、時々振り返らないとなかなか分かんないもんだよな。
そういう意味では記念日っていうのも、悪くないシステム(?)だと思う。

いつもありがとう。
変わらずきみがとっても大事です。
いっぱい大事にします。大好き。
これからもよろしく、ね。

拍手

なづける

2012.09.25 Tuesday 19:39

今日はいつも行くバイク屋の常連さんに餃子専門店に連れてってもらいましたヽ(*´▽`*)ノ
その人んとこの子が小学1年生の女の子で、ポケモンブーム真っ盛り。

前の世代のポケモンが欲しいって言うから、俺の持ってるので良かったら交換しようとかいう話になって、たまたまDS持ってたから見せたら名前がかわいそうすぎると言われた。
(´・ω・`)そ、そんなに酷いか……?←ショック

ネーミングセンスがおかしいとはよく言われる。
こちとらおかしいつもりは毛頭ないのだけども。
どうもひねりがなさすぎるらしい。

愛車はコペンだから『コペン太』
イモリは見た目の色から『みかん』と『めろん』(と、故『おこげ』)
ポケモンの名前も好きなのには時々つけるけど、たいていそんな感じ。
ヒトカゲは3匹いるんだけど、『みかん』と『ぽんかん』と『オレンジ』。
コリンク(もうレントラーになっちゃった)はなんかぴこぴこしてたから『ぴこりん』
チルタリスは『もこふわ』
ミジュマルはダイケンキになった今も『らっこ』です。

その辺でもうやめとけって声が聞こえてきそうだ(笑)
犬とか猫とかかわいそうだから飼わない方がいいよって言われた。

え、だってどうすればいいの、名前って。
名は体を表すんだからいいんだよ!見た通りにつければいいんだよ!(開き直り)

俺は見た通りだとなんなんだろう、とか、ふと思う夜。(笑)

拍手

すすんでもどる

2012.09.24 Monday 13:00

明け方寒くて目が覚めた。
開けっ放しの窓からひんやりした風が入ってきてたのに、ガーゼケット一枚じゃちょっとたりなかった。
夏中使ってたガーゼのケットの上に薄い羽根布団、ぐらいがちょうどいい。
ひんやりの時間が長くなって、床を裸足で歩くのが辛くなってくると、冬が来る。
秋って中間だ。
グラデーションみたいに一段一段、ゆらゆら進んだり戻ったりする変化の季節。
もそもそ2度寝するにはほんとにちょうどいい季節なんだけどな。
休みの日に惰眠を貪って、起きて、一人だと淋しいからつい早起きする(笑)

すれちがい気味なのが寂しくないと言えば嘘になる。
でもまぁ、おとなだから我慢する。

いってらっしゃいはちゃんと毎日言いたい。そこは譲らないー。

拍手

エニシ

2012.09.23 Sunday 20:24

2012092301.jpg

午前中雨降ってたし暇だったんで久々にじっくりパソコンの前に座ってた。
スマホにしてから家でパソコンに触ること自体が減って、いろいろ放置してたのを思い出してあーあってなってる。
仕事で一日パソコン触ってると家帰ってまで起動すんの面倒になるんだよな…
最近はカメラで撮った写真を取り込んで保存するだけの箱になってた。
1日1記事の縛りのおかげで前は毎日のように向かってた画面が、久々すぎて自分のじゃねーみたい。

ブックマークを辿ってたら、自分のせいで疎遠にしてしまった人をたくさん思い出してちょっと凹んだ。
ほんとに最小限のリンクしか移植してなかったから、前は頻繁に見回ってたブログもちっとも見てない。
相変わらずの様子で元気そうにしてるのを見てほっとして、でもそこに俺の居場所はもう無さそうだなと思って嘆息する。
欲張りだな。俺の居場所はここでいいのに。


コミュニケーションは双方向だからこそ成り立つもので、どこかで滞ればすぐに途切れる。
自分から遠ざけるのは簡単だけど、一度埃を被った繋がりを編み直すための一歩は想像以上に勇気を要する。
もう先が手繰れない縁もある。
0と1の世界の繋がりは、繋ぎやすい代わりに切れやすい。

繋ぎ直す努力してみるかなァ。
いろいろあったせいで若干の人間不信は否めないけども、今まで好きだと思った人は今でもみんな大好きだから。
ついでに新しい友達も募集してみる?(笑)

拍手

PREV26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH