忍者ブログ

スティル・ライフ

架空の人物です。

[PR]

2025.08.01 Friday 20:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラカラに

2011.01.27 Thursday 18:49

ふゆそら

乾いてます。

ねーさんが事務所で加湿器をつけてました。
雪が少し舞った以外はずっと晴れ続きのまち。日本海側の様相とは大分違うんだろうな。
青い空は気分がいいけど、乾いた冷たい風ばかりだとどこもかしこもカラカラに乾いて音がしそうです。


風が冷たいと千春くんのとこに行きたくなる。
隣に並んで手を繋ぎたくなる。
くっつきたくて触りたくて、いつもよりカラカラになるのが早いような気がする。
干上がる前に補給してもらわなきゃ(笑)

拍手

PR

アジアの

2011.01.26 Wednesday 12:47

アジアカップ、実はこっそり見てます。
ヨルダン見そびれだけどサウジもカタールも一応見てた。(ポケモンしながら(笑))

韓国戦も見ようと思ってたんですよ。
でも次の日早番の千春くんにかわゆく「一緒寝よっ」とか言われたら(一部俺視点でお送りしています)当然そっち優先するわけですよ。
ごめんよザックジャパン。←
結局録画して、今朝ダーリンを見送った後一人で見てました。(・ω・´)
起きて結果気になったけどニュースとか何もみないで耐えたもん(笑)
時間的余裕の問題から部分的に早送りしつつ見たけどなかなか面白かった。
どうせ早送りしちゃうならスポーツニュースで流れるハイライトじゃダメなのかって話だけど(笑)そこは微妙なこだわりです。

いろいろ見どころあったけど終わってみるとやっぱりラストの川島に尽きる。
いいよなあのどや顔(笑)
ガチホモに好かれる理由がわか(ry


今朝仕事場来てやっぱりみんなけっこうその話してたんだけど、ワールドカップの時は同じように会話に加わってきてたねーさんが全く食いつかないので不思議に思って聞いてみた。

「ねーさん、アジアカップは見てないんすか」
「ヨーロッパのイケメンが出ないサッカーなんて興味ないんだもん」

……そ、そうか。
アジアのイケメン?達も気にしてあげてください(´・ω・`)

拍手

そして巻き戻る

2011.01.25 Tuesday 12:55

朝から普段に増して回らない頭で頑張って仕事してたんです。

10時半ごろ、かなぁ、11時ごろかなぁ。
データの変換中。ステータスバーに進行状況のゲージがたまってくのを見てると眠くなるので、ぐあーとか吠えながら伸び伸び。
伸び……ぱしゅん。

(゜Д゜)え?あれ?画面消え……
思わず2度見。何度見ても画面真っ黒。

部屋中のパソコンの電源が落ちました。
正しくは部屋中の電化製品の電源も落ちたんだけど、部屋が明るかったから停電ぽくなくて、一瞬真剣にパソコン壊れたかと思った。

当然のことながらCAD部屋は騒然。事務所行ってみたらみんな平然と仕事してて、CAD部屋のブレーカーだけ落ちてたことが判明。
原因は現場のおっちゃんが配線コードをブレーカにひっかけたことだったようです。
「あっ、ごめんごめん、びっくりしたー?引っかかってるの気づかなかったよー、今直しといたからー!」
びっくりとか元に戻したとかそういう問題じゃないんだけどきっと伝わらない。
責めるわけじゃないがもうちょい苦労をわかってほしい。

「わしの見積もりも朝まで巻き戻ったわ……」
社長がしょんぼりしつつも過失を問わないので俺らに文句が言えるはずもなく。
しぶしぶ作業をやり直す。運の悪いことに昨日の帰りまでのデータしか残ってなかった。
これが夕方でなくてよかったとポジティブに考える余裕は今日の俺にはナイノデス。

ぐあー!俺の数時間を返せー(涙)
っつかUPS買ってェエ……

拍手

いっかいやすみ

2011.01.24 Monday 16:58

頭いたいいたーい(沈)

昨日レッドクリフ見ながらコタツでちょっと寝てしまったのがいけなかったのか。
肩から首にかけての筋がパンパンに。
肩こりってレベルじゃねーやこれもう……

ちょっと考え事放棄!
日記も一回休み!

救護班ー!
千春くーん!
……は、熱出してたんだっけ。

うー。(しょんぼり)

拍手

オーダーメイド

2011.01.23 Sunday 10:11

俺が仕事で勝手にいっぱいいっぱいになってる間に周りで友達が春めいたことになってて嬉しい。
友達にはみんな幸せでいてほしい。
俺が好きな人たちはみんなちゃんと自分で幸せになれる力を持ってるひとばっかりだから、放っといても大丈夫。(笑)(こそこそ見守って、時々勝手にしょんぼりしたり嬉しくなったりしてんだけどね。)
欲張る前に一番大事な人が幸せでいてくれるようにがんばる。

とは、言ってみるものの。
こんな俺でいいのかなとかちゃんと幸せにできてるかなとか時々不安になる。
大事にする方法に決まった答えがあるわけじゃないし、誰かと同じことすればいいわけでもないし。
みんなそれぞれ違う感じ方があって幸せの形があって、それもずっと同じとは限らない。

目の前で本当に嬉しそうに笑う顔を見て初めて、自分の行動が正解だったかどうかわかる、んだと思う。
間違わないようにいつも注意深く見てるから、(笑)
願わくば末永く、隣で笑っていてくれますように。

拍手

PREV182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH