忍者ブログ

スティル・ライフ

「 雑記 」

[PR]

2025.07.21 Monday 06:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふんわりの

2011.07.02 Saturday 16:25

あまりネタにしたことはなかったけど、俺はヤマザキの「ふんわり食パン」が三度の飯よりも好きな(?)ふんわりマニアなので、昨日店で↓これ を見たときもとりあえず買ってしまったわけです。
かるぴす

○○風味のふんわり食パンシリーズ、初代のメープル、ヨーグルト、チョコ、いちごときて、カルピス発売です。
前に出てきて今も近所で市販されてるのはメープルだけかなぁ。
去年の「ヨーグルト味」の微妙さが頭をよぎったものの、カルピス好きだしとりあえず食パンがどの程度カルピスっぽいのか検証しようと思ったわけで。

今日の朝飯で食ったんだけどね。
確かにカルピスのにおいがすげーしました。
ヨーグルト味とどう違うのかって言われると香りがちょっと違うとしか……微妙な差な気がするけど……
……んー……とりあえず焼いてはいけない気がする。
マーガリンとかバターをつけてはいけない気がする。
でも生クリームが合うって感じでもない……
冷やすとちょっといい感じになる気がする。
冷やしてブルーベリージャムとか塗って巻いて食うといいかなぁ。

まずくはないんだけど、なんだろう、もやもやする(笑)
出るたびに買ってはもやもやしてるのに買わずにいられないー(;´Д`)




拍手

PR

ランチ大作戦

2011.07.01 Friday 15:39

今日から7月です。

今日は休みです。
木金休み始まったーよ。
今週は今日だけ休みで明日から土日営業でありんす。
千春くんと休みがすれ違う日々が始まったわけで……しょんぼりだけど、凹んでもしょうがないので楽しい方に考える!!

というわけで。
平日休みのメリットを考えてみた。

・手数料なしで預金が引き出せる。
・店がすいてる。
・遊び場が平日料金
・役所とか銀行がやってる。
・優雅にランチが食える。

うーん、我ながら小市民(笑)

とりあえず家にいて一人エアコンつけっぱなのも不経済なので出掛けてみた。
ATMでお金を引き出すのがタダなのにちょっと感動(笑)してみてから、ショッピングモールうろうろ。

でも……なんだこれ全然すいてねぇ……

よく考えたらうちの近所って自動車関連の仕事してる人が大半だからみんな今日休みなんだよな。考えることはみんな同じか……(´・ω・`)

気をとりなおして、お得なランチサービスを享受するべく、同じように休みになってうだうだしていた連れを呼び出して、少し前にできてずっと気になってたちょっとオシャレなイタ飯屋に……!

店の駐車場に車停めて、店の玄関の光景に凍りつく俺ら。


おばちゃんが……入り口まで溢れるほど大挙してたむろしている……
無理だ……コワイ……(;´Д`)
あの中に足を踏み入れる勇気は俺にはない……
隣を見やると聞かなくても同じことを考えてるのが明らかで。

結局回れ右してコンビニで飯買っていつものバイクパーツ屋行って食ったのでした。

ランチってなんであんなにおばちゃんがはびこってるの?←超失礼
なんであんなに見事に女の人ばっかりなの?
ランチ怖ぇええ!!!(((゜Д゜;)))←

拍手

謎のメッセージ

2011.06.30 Thursday 06:02

なんか早起きしてしまったので昨日寝ちゃって書きそびれたネタを……(最近そればっかり)

帰り道、渋滞で止まった時に目の前にあったトラック。
デコトラっぽいカクカクした外見と裏腹に何だか地味な絵が……

屋根のお医者さん??

よく見えないかもしれないけど、
『屋根のお医者さんを 見つけて下さい。』
って書いてあって、日本家屋が並んでる写真がペイント(シールかな?)してある。

この写真だとわかんないけど、瓦っぽいものたくさん積んでたし、屋根直してくれる会社だろうなとは思う。
遠回しというか控え目というか意味を量りかねるコメントだけで、会社名すら書いてないこの宣伝。
もしかするとトラックの側面を見れたら疑問も解決したのかもしれないが、あいにく渋滞でそれどころじゃなく……
何だか悶々としつつずっと後ろを走ってました。

インパクト勝負なら確実に成功してるなぁ。俄然興味わいちゃったもん。
雨漏りしたら呼んであげて下さい。(*´艸`)

拍手

ダウン

2011.06.29 Wednesday 12:45

事務のねーさんが仕出しの弁当屋さんのチラシとにらめっこしてたので観察していた。

「なんかうまそうなメニューありますー?」
「……おいしそうとか関係ないのっ、重要なのはカロリーです!ダウンサイジング中だから!」
「……だ、ダウンサイジング??」

ダウンサイジング【downsizing】

規模を縮小すること。コストダウンや効率化のために小型化すること。 (デジタル大辞泉より)

「あぁ……(意味かなり違う気がするけど)要するにダイエット中ってことスか」
「ダウンサイジングって言った方がかっこいいでしょ!」
「……はぁ。……で。今の流行りは何ダイエットすか」
「何って?」
「ほら、りんごダイエットとかハリウッドなんとかダイエットとか……」
「流行りは知らないけど今やってるのは玄米食べまくりダイエット!ヨーグルトワインダイエットとかも迷ったけど……」
「……へぇ…」

食べまくって痩せるとかいろいろすごいよなぁ(笑)
運動したりきついのは大変だからみんな楽な方へ楽な方へ流れるんだろうな。
フキンシンだけどさ、「内部被ばくで痩せる!」とかいうデマ流したら被災地の野菜とか超売れるんじゃねーのかなぁ。
さすがに無理?(笑)

拍手

よくばる

2011.06.28 Tuesday 12:55

昨日はるーくんが休みだったのでうちで夕飯作ってくれました(´ω`*)
一時的にきゅうりから解放されたってのもあるけど(笑)、やっぱり作ってもらうって特別。格別。
感謝であります。
……って言ってたら「一緒に住んでんじゃねーのか」ってツッコミ入ったんだけど。

夜は一緒に寝てるけど飯一緒に食ってるわけじゃないんだよな。
お互い仕事あるし、るーくんは自分ちで飯当番あったり家事分担してたりするから、なかなか全部生活の基盤持ってくるわけにいかない。

なんていうの?こういうの。通い妻?←
や、呼び名とかどうでもいいんだけど。
寝るとき一緒にいてくれるだけでも相当落ち着くんだけど。
起きたとき隣にいてくれるだけでも相当幸せなんだけど。

けど、の後はたくさん、ワガママが以下略。
欲張ってもいいことないからとりあえず、嬉しいことの方を毎日数えた方がいい、んだろうなぁ。

拍手

PREV102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 | NEXT

忍者ブログ

ATTENTION

omnisexualな30歳♂のブログです。 実在しない人物ですが電脳世界では居ることになってます。
同様のキャラクターのブログ、サイトからに限りリンクフリーです。
一見さん向けの注意書き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yasunori
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/11/11
職業:
CAD屋(製造系)
趣味:
ドライブ・洗車
プロフ

zilchさんの読書メーター

最新コメント

[10/17 エン]
[09/27 わ]
[07/24 エン]
[07/19 CHI(`・H・´)ARU]
[07/08 CHI(`・H・´)ARU]

最新記事

(07/28)
(07/18)
(07/05)
(06/17)
(05/29)

バーコード

ブログ内検索



提供:PINGOO!

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH